Archive

Group Exhibition “Modern Art Revisited: from the collection of Fukuoka Art Museum”

Kanemura Osamu, CHERRY BLOSSOM BARBECUE MIND, 2003

Group Exhibition

“Modern Art Revisited: from the collection of Fukuoka Art Museum”

 

Overview


Twentieth century art can be marked by the rise and fall of various art movements. The flow from Surrealism to abstract expressionism and Pop Art appeared after the Second World War are referred to as modern art.
Opened in 1979, the Fukuoka Art Museum is a large facility known for its extensive collection of some 16,000 items, centering on two main pillars: modern and contemporary art, and antiquities. As the museum is currently in the midst of a major renovation project in preparation for its reopening in 2019, this exhibition features approximately 70 masterpieces of American, European, and Japanese art from the museum collection. From Dalí and Warhol to Yayoi Kusama, the exhibition provides a valuable opportunity to retrace the course of modern art at this moment in time.

Exhibited Artists:
Genpei Akasegawa, Arman, Jean-Michel Basquiat, Louis Cane, Marc Chagall, Salvador Dalí,
Paul Delvaux, Jean Dubuffet, Kinosuke Ebihara, Eikyu, Koji Enokura, Jean Fautrier, Lucio Fontana, Léonard Foujita, Kazutomo Fujino, Noriyuki Haraguchi, Tatsuo Ikeda, Yasuyuki Ishibashi,
Osamu Kanemura, On Kawara, Sho Kazakura, Mokuma Kikuhata, Yves Klein, Tetsumi Kudo,
Yayoi Kusama, Tadaaki Kuwayama, Roy Lichtenstein, Takesada Matsutani, Kotaro Migishi,
Lisa Milroy, Joan Miró, Sadamasa Motonaga, Shuji Mukai, Hiroshi Nakamura, Gyoji Nomiyama,
Shigeharu Obana, Osamu Ochi, Shinro Ohtake, Sigmar Polke, Robert Rauschenberg, Mark Rothko,
Takami Sakurai, Shozo Shimamoto, Ushio Shinohara, Kazuo Shiraga, Frank Stella, Mitsuko Tabe, Atsuko Tanaka, Antoni Tàpies, Tiger Tateishi, Toeko Tatsuno, Mark Tobey, Claude Viallat,
Andy Warhol, Jutaro Yamauchi, Naohide Yamazaki, Miwa Yanagi, Yukinori Yanagi, Tadanori Yokoo,
Jiro Yoshihara

Traveling Exhibitions, DATE and VENUE:
2018.2.3 – 3.18, TOTTORI PREFECTURAL MUSEUM
2018.4.7 – 5.20, The Museum of Modern Art, Saitama
2018.6.2 — 8.26, Hiroshima City Museum of Contemporary Art
2018.9.15 – 11.4, YOKOSUKA MUSEUM OF ART

 

モダンアート再訪― ダリ、ウォーホルから草間彌生まで 福岡市美術館コレクション展


20世紀の美術は、次々に現れる前衛的な美術運動によって彩られています。シュルレアリスムから戦後の抽象表現主義、ポップ・アートまで、欧米を中心に展開した美術の流れは、モダンアートとも呼ばれています。
1979年に開館した福岡市美術館は、近現代美術と古美術を二つの柱とした16,000点に及ぶ幅広いコレクションをもつ美術館として知られています。
2019年のリニューアルオープンに向けた大規模な改修工事の期間にあることを貴重な機会として、この展覧会では同館が所蔵するヨーロッパとアメリカ、そして日本の優れた作品約70点を一堂に紹介し、モダンアートの歴史を改めてたどります。

出品作家
アルマン、クロード・ヴィアラ、アンディ・ウォーホル、ルイ・カーヌ、イヴ・クライン、マルク・シャガール、フランク・ステラ、アントニ・タピエス、サルバドール・ダリ、ジャン・デュビュッフェ、ポール・デルヴォー、マーク・トビー、ジャン=ミシェル・バスキア、ジャン・フォートリエ、ルチオ・フォンタナ、レオナール・フジタ、ジグマール・ポルケ、リサ・ミルロイ、ジョアン・ミロ、ロバート・ラウシェンバーグ、ロイ・リキテンシュタイン、マーク・ロスコ、赤瀬川原平、池田龍雄、石橋泰幸、瑛九、榎倉康二、海老原喜之助、大竹伸朗、オチオサム、尾花成春、風倉匠、金村修、河原温、菊畑茂久馬、草間彌生、工藤哲巳、桑山忠明、桜井孝身、篠原有司男、嶋本昭三、白髪一雄、辰野登恵子、タイガー立石、田中敦子、田部光子、中村宏、野見山暁治、原口典之、藤野一友、松谷武判、三岸好太郎、向井修二、元永定正、やなぎみわ、柳幸典、山内重太郎、山崎直秀、横尾忠則、吉原治良

巡回展 日程・会場
2018年2月3日 – 3月18日 鳥取県立博物館
2018年4月7日 – 5月20日 埼玉県立近代美術館
2018年6月2日 – 8月26日 広島市現代美術館
2018年9月15日 – 11月4日 横須賀美術館

刊行物
福岡市美術館 季刊誌 エスプラナード
埼玉県立近代美術館 広報紙ソカロ

Related Articles

PAGE TOP