金村修の言葉 2021年1期

第一回 1月11日
主観性
考古学っぽいってのはいいかな。主観性が抜けてるってことだから。心の片鱗を見せようなんて思うとろくなことにならないから。


第二回 1月18日
文章
写真を撮るように文章を書くといいですよ。形容詞を省いた文章。後藤明生の小説が参考になります。写真を見るように文章を書いている。


第三回 1月25日
仲間
写真家はそこにいながらいない。仲間になれないわけてから。仲間になったら写真は撮れない。


第四回 2月1日
—特別講義—


第五回 2月8日
光景
写真は基本的に自分がいない光景が写るもの。
難しいんですよ、自分を無にしていくって。


第六回 2月15日
ロケハン
ロケハンなんかしてもダメ。そのときにはもう心の中で写真撮っちゃってるから。もう一回そこに行って撮ろうとしても、ぜんぜんつまんないんだよね。


第七回 2月22日
地名
地名や場所に回収されない並びにしたほうがいいですよ。


第八回 3月1日
発表
いちばん最初にどんな作品を発表するかで、その後の写真の見え方が変わるんですよ。


第九回 3月9日
抽象と具体
抽象的なものと具体的なもののバランスがいいですね。完全に抽象的じゃ無くて現実感がある。2つの要素が1つになると複雑になっていいんですよ。


第十回 3月15日
中平卓馬
(撮っている写真が)中平卓馬に行くと戻れなくなるんですよ。写真からファンタジーを排除するのが中平卓馬だから。


>>Back to REPORT